鉄道写真・風景写真などをお楽しみください!

Supermicro C7Z370-CG-Lでサーバースペックという幻想を知る

C7-Z370-CG-L

Supermicroってメーカーをご存知でしょうか? 多分知ってるのはサーバー関係に縁がある人か、自作PCマニアぐらいだと思います。昔からあるメーカーですが、メインはサーバーマシンや、組み込み向けマザーと業務用途向けがメイン。その業務用途で鍛えられた信頼性で、自作ユーザー向けのマザーボードも売ってる感じのメーカーです。

僕が自作PCを作る時は、ASUSとかASRockを使うことが多いですが、ある日Supermicroの存在を知って「これは気になる!」って、職場の編集PCを更新する機会に、Supermicroで組むことにしました。しかしまぁこれが、悪夢のはじまりになるとは、夢にも思わず・・・。

もくじ

マザー選びに魔が差す時

僕は、自作PC経験は豊富ってほどでもないですが、自宅・職場で10台くらいは組み立てたと思います。マザーのメーカーだとASUSとASRockが同じくらいの回数、GIGABYTEが1回、msiは未経験。自作PCやったことある人でもほとんどの人はこの4社で組んでると思います。
いまどきのPC自作、この4社で組んでいれば大体上手くいくものだと実感していますが、変な性格なんで他社が気になるんですね。もっと良いものがあったりするんじゃないか?って。そんなことを思ってたところにSupermicroを知りました。

おぉーサーバースペック設計の自作マザーか!
おぉーマザーのアートワークにも凝っているおかげで、PCIeの互換性もいいのか!

X79マザーにCore i7 4930Kで組んだマシンで、PCIeボードとの相性に少し悩んでいたので、これは買うしかないと思うのです。ホントコレ、魔がさした時ですよ。

Supermicro 1枚目

Supermicro 1枚目
1枚目組み立て中 マザー外観は価格の割にシンプルです

2018年の初夏、Core i7 8700Kベースで組み立てを開始しました。

  • マザー  Supermicro C7Z370-CG-L
  • CPU Intel Core i7 8700K
  • メモリ  Crucial DDR4 2666(CFD販売もの)
  • グラフィッック ASUS GTX1070Ti
  • NVMe SSD WD Black

こんな内容。
マザー届いて見てみると、良い質感なんですよ。ソルダレジストも綺麗なつや消しだし、基盤のアートワークはネット記事で見ていたような感じ。バックアップ電池はPanasonicが付いていて、やはり信頼性に気遣っている感じがよいです。

Supermicro C7Z370-CG-L バックアップ電池とPCIeスロット
動作表示のLEDがやたら多くて、用途のわからないジャンパやピンヘッダもやたら多い(^^; PCIeは切り欠き付き、バックアップ電池はPanasonic
Supermicro C7Z370-CG-Lアートワーク
噂のアートなアートワーク。以前の機種より合理化されてるような気もします

・・・しかし、現実は厳しいものです。
組み上げて、電源入れると、起動途中で止まる!最小限の構成にしてみたり、SSDやめてHDDにしてみたり、Linuxインストール試みたり、あれこれやるんですが、ダメ。代わりに試すCPU、メモリも持ってないので、仕方なく代理店サポートにメール。不良品判定となったので、交換に出しました。

Supermicro C7Z370-CG-L エラー
デバッグコード63かA0で止まることが多かったです
Windows起動中に止まる
ここ画面から先、インストールに進めず・・・
Linuxがインストールできない
Linuxもペンギンいっぱい出てきたところで止まる・・・

他マシン用に買った、電源も不良品で、原因究明は時間かかりましたf^_^; なんかこの頃の自分は何かと上手くいってなかったですな(ToT)

電源クロスの図
他のマシンから電源ジャンプの図。ENERMAX REVOLUTION Xt(初代)では動かなかった上に、他マシン用に新規購入したSeasonicが不良品!。交換後のSeasonicを他マシンに取り付けたが、このSeasonicじゃないとSupermicroは動かなかった。

Supermicro 2枚目

初期不良交換で送られてきた2枚目。
とりあえずOSインストール、当座のセットアップまでは成功。
これで楽勝だね!

……と言うほどSupermicroは甘くはありません!

とにかくフリーズの嵐!もうとにかくフリーズ。仕事になりません。1、2時間に1回くらい。昼休みから戻るとフリーズしてるとかいつも。またあれこれやるんですけれど効果なし。Ediusのオートセーブは3分とかにしないと、仕事になりません。
色々情報探ってみるんですが、マニアックなマザーは情報も少なく、何もわからず。忙しい時期が近づくとこのままではいかんと思うんです。

Supermicro C7Z370-CG-L起動画面
ちなみにブート中の画面は白バックなんで眩しいっす

救世主ASUS PRIME Z390-A(爆)

フリーズに耐えられず、仕方なく入手しました(^^;)・・・しかし、コレが超快適!(爆)マザー入れ替えただけで、Windows再セットアップせずに、そのままでしたが超安定。当然、フリーズなんて1回もありませんよ。

ASUS PROME Z390-A
 一冬お世話になった一枚(売却済)。C7Z370-CG-Lと同等な機能のマザーですけれど、派手ですねぇ

↑無難な多機能マザー欲しかったらオススメです(^^;

公式サイトで知る、驚愕の事実

冬になったある日Supermicroのサイトを見ていると、ひとつの事実に気づきました。

Supermicro C7Z370-CG-Lの公式Web
おや?
公式Web拡大
がーんorz

Core i7 8700K と8086Kが非対応ですか・・・( ゚д゚)
そうです、Play Harderなゲーマ向けオーバークロックマザーが、最上位のオーバークロックCPU非対応!
どうやら地雷だったようですね。。いつのまにか、公式スペック表に書き加えられてました。まぁ、i5 8600Kとか使えばオーバークロックはできますが。BIOSアップデートの提供もないのでハードに根本的な問題があるんでしょうね。サーバースペックのハードって売り文句は、幻想だったようです(^^;)

再びSupermicroで安定動作の道を探る

仕事は落ち着いた事と、i7 8700(無印)が入手できたので、安定動作が解決出来そうなので、元に戻してみました。

結果は・・・、大して変わらん(ホントにサポーテッドなCPU??)。
もうどうにもなりません。半ば諦めモードですが、安定動作の道を探ってみました。

CPU

公式ではCore i7 8700K,8086K are not supported. なんで、他は良い筈なんですが、無印8700ではダメなんで、i5かそれ以下なら上手くいくんですかね?試したくても、買わなきゃならんので、試せません。2019年はIntel CPU高騰が続いてましたからね。

メモリ

Supermicro公式2

正式対応しているメモリは、Micron MTA16ATF2G64AZ-2G6E1(16GB) MTA8ATF1G64AZ-2G6E1(8GB)だけです。って謎ですよね。以前の公式サイトの通販ではcrucialのシールが貼ってあるメモリなんで、普通に入手出来そうでした。残念ながら公式サイトはアメリカ以外配達不可ですが。

メモリ
以前は、思いっきりこの商品画像でした
公式サイトメモリ
2019冬になったら、別の画像に差し変わっていました

日本で売ってるのはこの辺り。画像検索するとcrucial版とCFD版crucialでモジュール型番違うので、何かあるかもです。
ただこれ、バリエーションがあって少し厄介。本当の対応品はなんなんでしょうかね?

↑Crucial版

↑CFD販売取扱のCrucial

Amazon.co.jpには、謎のSupermicro対応メモリなんてのも売ってたことがありました。公式通販からの転売かな?とても高価でした(今は販売ページ消滅)。。

2019年夏のある日、Crucialパッケージのメモリが手に入りました。CFD版と差し替えてみると、安定性は少し上がりました。モジュールの製造国が違う以外はあんまり変わらない気もしますけれどね。。(CFD版は中国製、crucial版はメキシコ製)

UEFI

安定動作させるなら、ここをなんとかしないといかんのでしょうけど、ASUSみたいにわかりやすくないし、操作性も悪いので苦戦が続きます。
現状ではメモリクロックを2666→2400→2133と下げていくと安定性は少しUPします。調子良ければ2週間フリーズなし。でもなんのために2666のメモリ差してるんですかね?

Supermicro C7Z370-CG-L UEFIセットアップ
涙のこんな操作・・・

最終形 CステートのDisabled

2019年の年の瀬も迫った頃、仕事が忙しくなってくると、またまたフリーズの機会が増えて、今年も代替マザーお買い上げかと悩んでたら、海外掲示板でCステート設定の話を発見しました。

どうもこのSupermicro、初期UEFIバージョンの時はCステートに問題あって、Disabledがデフォルト設定、その後アップデートでEnabledに変わったようですが、どうも良くないらしい。
ならばと、がっさりDisabledにチェンジ!

Supermicro C7Z370-CG-L UEFIセットアップ Cステート
詳細設定を細かく触ってみたこともありましたが、全体Disabedが最終形でした

以来、今のところフリーズなしです。アメリカの高級サーバーマシンの会社ですから、省エネなんて関係ねぇ!!って感じなんでしょうかね??
他に、安定動作できている方法ご存じの方居ましたら、教え欲しいところです。

結論

冒険してみたい方、是非!

ちなみに、Supermicroにしたメリットでも書いておきますかね。日本でも海外でもこのC7Z370-CG-Lが不安定で困っている人が掲示板に投稿すると、

そんな高価で不安定なマザー、使う意味なくね?

ってレスが付くんです。ホントそうですよね。
一応メリット

  • ストレージ系が安定している(サーバースペックなので??)
  • オンボードサウンドの音質が少しばかりクリア(ノイズ対策が良いから?)

ぐらいかな。最新トレンドを追いかけたマザーではありませんから、マニア向けであることは間違いありません。
Z390世代は、さらに上位機種も発売されましたが、素直に安定動作するんですかね??

辛口なレビューが気になりますが・・・
Z490世代も発売になりましたね!果たして使い勝手は??

追記:読者様からの情報

このページを見て頂いた方から、情報を頂きましたので、掲載させていただきます!

私は、C7Z370-CG-L+i7 8086k でWindowsの起動すら出来なかったです。ただし、Bios上でクロック周波数を3.4GHz付近まで落としたらWindowsも安定しました。その後、貴方様同様、8086kが非サポートCPUと気付きました。

現在C7Z370-CG-L+i3 8350k で 4,4GHz にオーバークロックして安定です。メモリーは複数のメーカーを試しましたが相性問題はなかったです。
ciao様より(2020/3/30受信)

ciao様情報&掲載許可ありがとうございます!
i3 8350Kではオーバークロックで安定運用可能なようですね。メモリについても想像より自由度があるようです。